山陰山口へ、ショアケンサキ遠征 Part2
先週に引き続き、山陰山口エリアへ行ってきました。
平戸に行く予定でしたが、やはり気になる山口エリア。
佐賀から高速使って、2時間半ほどあれば行けますし。
ガンセキ(スルメ)もいませんし(笑)
釣れれば、ササイカかケンサキイカ。
1月22日(火)の夜
翌日朝から、予定があったので4時間限定の釣行。
潮回り若潮 18時前が満潮。時間的に下げ狙いでした。
まわりには、電気浮き仕掛けの方が数名。
電気浮きが7個並んでいる状況でした(^^;
まずは、前回反応の良かったこれから↓

エギシャープ3.5号V1 赤侍カラープロト。
しばらく投げるが、まったく反応なし。
やはり若潮の影響なのか、潮動かず(;へ;)
2時間ほど沈黙。
しばらくすると、隣でキャストしていた、オオグシ氏にHIT!

狙いのササイカ!!!
早福型/邪道編3.5号V1 ピンクグローホワイト
やはり、エサ巻きの邪道編が有効のようだったので
私もすぐに変更。
その後




邪道編炸裂!
あまりの連チャンに、浮き釣りの方も
ビックリされたようで、いろいろとご説明させて頂きました。
結局22時までの4時間で

2人でササイカ9ハイの釣果でした。(私3ハイ、オオグシ氏6ハイ)
この日は、ケンサキは混じらず。
興味深いのが、前回は明暗部でのHITが多かったが
この日は、明暗部というより、沖合でのHITが多かったこと。
おそらくこれが原因でしょう。

船のイカ釣りも同じことが言えるのですが
満月 = ベイトがライトに集まりにくい = イカも寄りにくい
新月 = ベイトがライトに集まり易い = イカも寄り易い
防波堤では
満月 = ベイトが常夜灯周辺に集まりにくい = イカも明暗部に寄りにくい
新月 = ベイトが常夜灯周辺に集まり易い = イカが明暗部に寄り易い
のではないかと。
そうなると攻略法も見えてくると思います。
月が出ていない時は、常夜灯周りや明るい漁港周辺
月が出ている時は、灯りよりも潮の動いている場所
を狙ったらいいのでは。
鉛スッテゲームもそうだったのですが
「ベイト」「月」は
イカ釣りにおいて、釣果や釣れ方に大きく左右されているのは間違いなさそうです。
そういったことをふまえて、釣り場選択をされてみては烏賊がでしょうか。(^^)
来週こそは、ホームグラウンド平戸へ・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2013年の釣果】
釣行回数 2回
・ケンサキイカ 5ハイ
・ヤリイカ(ササイカ)3ハイ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
平戸に行く予定でしたが、やはり気になる山口エリア。
佐賀から高速使って、2時間半ほどあれば行けますし。
ガンセキ(スルメ)もいませんし(笑)
釣れれば、ササイカかケンサキイカ。
1月22日(火)の夜
翌日朝から、予定があったので4時間限定の釣行。
潮回り若潮 18時前が満潮。時間的に下げ狙いでした。
まわりには、電気浮き仕掛けの方が数名。
電気浮きが7個並んでいる状況でした(^^;
まずは、前回反応の良かったこれから↓

エギシャープ3.5号V1 赤侍カラープロト。
しばらく投げるが、まったく反応なし。
やはり若潮の影響なのか、潮動かず(;へ;)
2時間ほど沈黙。
しばらくすると、隣でキャストしていた、オオグシ氏にHIT!

狙いのササイカ!!!
早福型/邪道編3.5号V1 ピンクグローホワイト
やはり、エサ巻きの邪道編が有効のようだったので
私もすぐに変更。
その後




邪道編炸裂!
あまりの連チャンに、浮き釣りの方も
ビックリされたようで、いろいろとご説明させて頂きました。
結局22時までの4時間で

2人でササイカ9ハイの釣果でした。(私3ハイ、オオグシ氏6ハイ)
この日は、ケンサキは混じらず。
興味深いのが、前回は明暗部でのHITが多かったが
この日は、明暗部というより、沖合でのHITが多かったこと。
おそらくこれが原因でしょう。

船のイカ釣りも同じことが言えるのですが
満月 = ベイトがライトに集まりにくい = イカも寄りにくい
新月 = ベイトがライトに集まり易い = イカも寄り易い
防波堤では
満月 = ベイトが常夜灯周辺に集まりにくい = イカも明暗部に寄りにくい
新月 = ベイトが常夜灯周辺に集まり易い = イカが明暗部に寄り易い
のではないかと。
そうなると攻略法も見えてくると思います。
月が出ていない時は、常夜灯周りや明るい漁港周辺
月が出ている時は、灯りよりも潮の動いている場所
を狙ったらいいのでは。
鉛スッテゲームもそうだったのですが
「ベイト」「月」は
イカ釣りにおいて、釣果や釣れ方に大きく左右されているのは間違いなさそうです。
そういったことをふまえて、釣り場選択をされてみては烏賊がでしょうか。(^^)
来週こそは、ホームグラウンド平戸へ・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2013年の釣果】
釣行回数 2回
・ケンサキイカ 5ハイ
・ヤリイカ(ササイカ)3ハイ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スポンサーサイト