fc2ブログ

邪道なエギングで、一晩100ハイオーバー!

4日の夜、長崎平戸へ。

この日は、日中爆風で 中止も考えましたが

予報を見ると、おさまる予報が早まっていたので

いざ平戸へ。



19時頃釣り場につくと、どこも人だらけ(^^;



電気浮きもずらり・・・



とりあえず、1級ポイントが空くまでは、手前側の内側でやることに。

しばらくして

2014020410.jpg

底付近で、ヒット!

黒いスルメGET(^^;


続いて

2014020409.jpg

ケンサキGET!

更に続いて

2014020408.jpg

ササイカ(ヤリイカ)GET!


このままいけば、烏賊五目も夢じゃない!と思いましたが

後が続かず・・・

釣り開始3時間ほどで、この3ハイのみ。


あまりにも釣れないことから、続々と帰路につく釣り人・・・


1級ポイントも空いたので、入ることに。


しばらくして、スルメイカヒット


更にヒット







更にヒット








2014020406.jpg

こうなったら、もう止まりません(苦笑)

5分で11ハイという記録まで・・・


前半は、私が完全に勝利してましたが

中盤になると、パターンをつかんだ ハヤケン氏 1091。

どんどん差が開き、10杯以上にまで(~_~;)


潮の流れを読み、イカの付場を把握し、どの位置にキャストし、

どのようにイカにアプローチしていくか


このパターン掴む早さと、考え方は さすが学生釣り選手権大会エギング部門で

2度も優勝しただけあります。

2014020404.jpg


世の中には、真似してOKのことと、真似したらNGのことがありますが

釣れている人の真似をすることは、OKでしょう!


っということで、ハヤケン氏の釣り方を、真似る。












強烈なバイト



「キタ―――――――――――――!」



でもいやな予感。。。






2014020403.jpg

やっぱり(^^;


これは、何フグでしょう?

ヒガンフグでしょうか。



その後、5分1匹ペースくらいで

途中、こんなビックサイズも。

201402411.jpg

胴長36cmのササイカ。

スルメイカが沸いているときは、防波堤の際をササイカは、けっこう回遊しています。

夜中3時を過ぎた頃、まだまだ釣れそうだったのですが

帰りの事を考え、納竿にすることに。



結果、ケンサキイカ9ハイ、ササイカ2ハイ、スルメイカ97ハイの合計


2人で、108ハイ

\(◎o◎)/!


後半、追いあげ54ハイ、ハヤケン氏も54ハイでした。

来週、再来週と行けそうにないので、次は2月末か3月ですね。


ササイカ、ケンサキはまだまだこれからです!

防波堤から、胴長40cmオーバー釣りたいですね。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2014年のイカす釣果】

・ケンサキイカ     14 ハイ
・ヤリイカ(ササイカ)  1 ハイ
・スルメイカ(ガンセキ)97 ハイ
・コウイカ        0 ハイ
・アオリイカ       5 ハイ
合計         117 ハイ

年間目標1000ハイまで、あと883ハイ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply