fc2ブログ

沖縄出張③ ディープエジング釣行

沖縄出張4日目。

沖縄フィッシングコンテンツトレードショーも終わり

折角、沖縄に来たので・・・ということで

ディープエジングへ。




再度、おさらいです。

ディープエジングとは、

エギングとジギングのMIXな釣り方。


ボートエギングで狙う水深よりも、更に深い50~150mに潜む

モンスターアカイカ型アオリイカを狙う。


タックル、システム、アクションも通常のボートエギングとは違います。


詳しくは、赤侍氏ブログにて。

http://akasamurai.ti-da.net/e3962786.html


初日のメンバー

1392637717433.jpg

せいゆうさん、やすさん、かいきさん、赤侍氏、ハヤケン氏、私の計6名。

タックルなんか、やばすぎです。

DSC03254.jpg


DSC03253.jpg


この日は、爆風。

ドテラで流す、この釣りにおいて爆風は船が流されすぎて×。

逆に、無風も流れず×。

10号からスタートした、オモリも徐々に増していき

私はMAXで30号(112g)を、54gのモンローエギ・モンスターチューン5号にセット


その重さ、112g+54g=166g・・・(^^;


他の方は、50号つけてる方もいらっしゃいました!

エギングロッドや、ボートエギングロッド(ティップラン用)では

当然しゃくれません。


DSC_0406.jpg

用意していてよかったです。


この爆風だと、船は平均3ノット。(MAX5ノットの時もあったとか(;´∀`)

厳しい状況の中でも

1392637734940.jpg

1392637723041.jpg

1392637731827.jpg

赤侍氏、さすがの釣果。

この日3ハイ(MAX1.5kg)

1392637746308.jpg

ハヤケン氏もキロアップ。

焦り始めた頃、私にもようやく。

DSC03262.jpg

1392637759207.jpg

エギが、5号なので小さく見えますが。これもキロアップ。

初日は、船中8ハイで終了。




2日目。

メンバーは、古謝さん、せいゆうさん、ハラグニさん、赤侍氏、ハヤケン氏、私の6名。


この日は、昨日と真逆の無風(;´∀`)

DSC03266.jpg

MAX0.0ノット。苦笑

風がなく、流れもなく・・・


こういう時は、跳ねるようなアクションが良かったのか

60gのキャップシンカーをセットしていた、ハラグニさんに連続ヒット。


私は、朝一に一度ばらしただけで、一日イカからのコンタクトはなし。。。


ハヤケン氏は

1393138677247.jpg

1393138698677.jpg

コブシメ2ハイ。

赤侍氏は・・・

DSC03273.jpg

撃沈。

2日目は、無風すぎて苦戦しました。

船中アオリが3ハイ、コブシメが4ハイ。


これから本格シーズンを迎える

沖縄のディープエジング。

皆さんも、ぜひチャレンジしてみてください。


こんなモンスターを求めて・・・

DSC_0478_20140220173643a37.jpg

2日目の夜は、スクイッドジャンキーズメンバーの皆さんと飲み!

DSC_0497_20140224150254225.jpg

DSC_0498.jpg

DSC_0495_201402241502526a1.jpg

DSC_0496.jpg

DSC_0499.jpg

DSC_0500.jpg

ヤキテビチ、最高においしかったです。

またチャレンジします!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2014年のイカす釣果】

・ケンサキイカ     14 ハイ
・ヤリイカ(ササイカ)  1 ハイ
・スルメイカ(ガンセキ)97 ハイ
・コウイカ        0 ハイ
・アオリイカ       6 ハイ
合計         118 ハイ

年間目標1000ハイまで、あと882ハイ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply