fc2ブログ

2014年 夜焚きイカ釣り

さ~夜焚きイカ釣り、始まりましたよ!




早すぎでしょ?




まだ3月だよ?




ケンサキなの?






という、声が聞こえてきそうですが


3月から、地域によってはイカ釣り漁師さんは、ケンサキイカ漁に出られています。


もちろん本格シーズンは、まだまだ先ですが。



3月からスタートし6月くらいまでは、良型揃い。

DSC_1338.jpg

昨年、漁師さんとの情報交換のために

港を訪れた時に撮った一枚。

ここに写っているのは、ほとんどが胴長35cmオーバーのパラソル級ばかり。

ちなみに、船一隻でこの量です(^^; 活イカ出荷分は、これまた別。汗



この時期に、圧倒的釣果を出すのが、早福型。

2013062506.jpg

ケンサキイカは、サイズが大きくなればなるほど警戒心が増すと言われています。

「早福型ばかりに、大型がHITした」

と、よくお声を頂くのですが、ただ単にエサが乗っているから良型が釣れ易いだけではないと

考えています。発光であったり、バランスであったり、フォール速度であったり・・・



2014年の、夜焚きイカ釣り 漁師さんはいよいよスタートしました。

今年は、この早福型を使って、いろんな攻め方をしようと考えています。


良型狙い、連掛け、べた底、表層・・・


夜焚きイカ釣り専用エギの開発も進めなければいけません。


ワクワクしますね。
スポンサーサイト



Comments 2

しん

お疲れ様です。

初コメントさせていただきますしんです。

本日、展示場に作業服で訪問した上に写真まで、撮ったしんです(笑)

本日はありがとうございましたm(__)m

無理に頼み写真まで撮らせていただきありがとうございました。

また伺いますね(^^)

訪問、コメントさせていただいてよろしいでしょう?


明日、アップします。

もし良ければ訪問、お願いしますm(__)m

2014-03-09 (Sun) 20:29 | EDIT | REPLY |   

くぼけん

>しんさん

昨日はありがとうございました(^^)
今後とも、よろしくお願い致します。

2014-03-10 (Mon) 20:48 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply