低水温 = 低釣果?
今日は、朝から雨ですが
金曜の夜から土曜にかけては、晴天に恵まれ釣りに行かれた方も
多かったようです。
・・・が、
デカイカの話は、ほとんど無く・・・(^^;
まさかと思って調べてみました。
これは4月10日の水温

18度ラインが、鹿児島の甑島~天草沖で
平戸が15~16度。大瀬戸西海方面16~17度。
生月~松浦が14~15度。
それから、1週間後の17日(金)大潮。

なんと、18度ラインが鹿児島 甑島より南に下がり
平戸全体が14~15度に下がるという・・・
下の画像は、平年との水温比較

九州の西側の海域は、全体的に低いですね。
平年より1~2度低い。
実は、九州だけではなくて一部地域をのぞいて
日本全体が平年より1~2度低い状況です。
水温 が全てだと思いませんが
平年よりここまで水温が低いと
今シーズンは、短期決戦になりそうな、、、
果たして、今シーズンどうなることやら。
Macky
興味深いタイトル